【理研の歩み】

 

野中 進(のなか すすむ) 

静岡県浜松市   1941(昭和16)年7月28日生まれ

野中工務店17代目 野中 源一郎の子(二男)として誕生

 <略歴>

1956(昭和31)年

住宅用手元点灯灯りスイッチ開発:新案特許出願

1957(昭和32)年

自転車の発電機を利用して、自転車の方向指示器を開発:新案特許出願

1958(昭和33)年

冬の長靴底の暖房及び夏の靴の蒸れによる消臭と水虫予防:新案特許出願

1959(昭和34)年

織物縦糸停止装置、停止位置即発見装置を開発:世界特許出願

毛織物用安全ピンの開発:新案特許出願

1961(昭和36)年

住宅用手元点灯灯りスイッチ:新案特許取得。18代目 宮大工の後を継ぐ。

1962(昭和37)年

住宅用手元点灯灯りスイッチ:大手電気会社に特許料80万円で売却。

宮大工18代目を弟に引き継ぐ。

1963(昭和38)年

「理研ハウス工業株式会社」創立、代表取締役就任(資本金100万 昭和38年6月18日

設立)。吉田工業、古河アルミ工業、岡村製作所、北陽電気:代理店収得。

古河アルミ工業「ユニポール特約店」:静岡県浜松市八幡町に八幡町工場 第一工

創業。

1965(昭和40)年

「理研アルミ工業株式会社」設立、代表取締役就任。

ストアーフロント、ショーケース間仕切りの開発に成功:実用新案出願

施工実績:松菱百貨店、ダイエー、ニチイ、ほていや、杏林堂等48店舗施工

1967(昭和42)年

「日本冷凍冷蔵空調国際ス見本市」出展:ショーケーを出品。

静岡県浜松市上島町に第二工場完成。

「大型冷凍冷蔵庫用FRP冷蔵庫扉ハイシャット」の開発に成功:特許取得

1968(昭和43)年

「日本冷凍冷蔵空調国際見本市」出展:FRP大型冷蔵庫扉、小型業務用FRP冷凍

冷蔵庫を出品。大型冷凍冷蔵庫用FRP冷蔵庫扉ハイシャット:造船所よりの引き合い13社。

1969(昭和44)年

温室メロン 組合共同開発:日本初「アルミメロン温室」の開発に成功。

-米国「アルコア社」と提携-

1970(昭和45)年

FRP冷蔵庫扉:「日本鋼管」「石川播磨」「川崎重工」「佐世保造船」「三菱重工」

「来島ドック」等12社 成約。

1971(昭和46)年

「アルミメロン温室」100棟施工:マスクメロン農林大臣賞 受賞

1973(昭和48)年

東京出張所 東京都中央区築地開設:タカダイオン電子治療器 導入(電通より購入)

1975(昭和50)年

「大型自動ドア」の開発、「FRP冷凍冷蔵庫用自動ドア」の開発

1976(昭和51)年

大型自動ドア施工:「日野自動車」「山崎製パン」「日本パイプ」「新国際空港及び

羽田空港」など78箇所施工

1977(昭和52)年

「理研金属工業株式会社」設立 代表取締役就任

アルミベランダ、テラス、カーポート、住宅用エクステリア・サンルーム製造開始
太陽熱温水器研究開発に着手

1979(昭和54)年

「三井温水器株式会社」設立 代表取締役就任。家庭用温水器、業務用温水器製造

1981(昭和56)年

家庭用温水器施工実績1000台達成

銭湯業務用温水器:28箇所施工-ホンダ、ヤマハ、松下電器、山水電気、パイオニア、

つくば学園都市など76箇所へ納入。 韓国サムソンと太陽光利用の共同研究提携

1982(昭和57)年

「デンバーナショナルソーラー社」:太陽熱による発電、冷房、暖房、蓄電の提携

-追尾方式採用-(紅花レストラン オーナー ロッキー青木氏の仲介)

1984(昭和59)年

住宅用太陽熱温水器10,000台達成。 業務用太陽熱温水器:銭湯165店舗達成。

1985(昭和60)年

「理研総業株式会社」設立 代表取締役就任。飲食業界に参入。

「めん割烹 神田むさしの」小平市一橋学園に 1号店をオープン

1987(昭和62)年

年中無休の24時間 営業に切り替える。

1989(平成 元)年

屋号を「居酒屋 神田むさし乃」に改名

1995(平成07)年

居酒屋価格競争の時代に入る。
なんでも300円の店「五味八珍」埼玉蕨駅前1号店オープン
共同店募集:6ヶ月で187店参加。「神田むさしの」 総店舗数:198店舗

1998(平成10)年

「心の居酒屋 オアシス オブ オールド」資本参加:高齢者雇用の全国展開の店として
TV・新聞・雑誌で話題となる。すべての店舗名を「居酒屋 五味八珍」に統一。
総店数:326店舗。居酒屋内でのタカダイオン治療開始。年間施術実績756件。

2000(平成12)年

「特定非営利法人 高齢者社会貢献促進協会」(第629号 許可) 代表理事に就任

2001(平成13)年

「理研腰痛センター」設立。細胞改善療法-臨床無料施術を実施。

チラシ1日3000枚以上ポスティング:自己目標200万枚

2002(平成14)年

日本細胞学会会員となる。京都大学 名誉教授 鍵屋勤先生をはじめ医療の専門分野の

先生方の指導を仰ぐ。花粉症ドリンクの開発に成功。居酒屋五味八珍内でお試し販売

:16,000本完売(日興製薬製造)。国民病とも言われている花粉症の施術研究に着手。

2003(平成15)年

タカダイオン施術実績:累計15,630件。

2004(平成16)年

腰痛の施術、乳がんの施術研究に着手。施術実績:累計24,621件。

2005(平成17)年

「理研腰痛センター」開院(板橋区志村)。スタッフ6名でスタート。

チラシを毎日3,000枚 ポスティング。1日の来院数:150人以上。

同年 10月 「板橋区民祭り」出展(肩こり 20分 無料施術)。

激痛で来院された方の痛み、帯状疱疹後神経痛の痛みなど慢性的な激痛を改善する

施術研究に着手。犬猫の治療に参入。

2006(平成18)年

理研腰痛センター 有料治療始まる。1日1時間 1,000円でスタート。施術件数:604件。

2007(平成20)年

同年 10月 「板橋区民祭り」に出展。

リウマチ、繊維筋痛症の施術研究に着手。施術実績:累計55,632件。

2008(平成21)年

同年 9月 「理研プロジェクト株式会社」設立、代表取締役に就任

同年 10月 「板橋区民祭り」に出展。 腰痛、肩こり、腰痛、冷え性、頭痛などの治療は

大好評だった。 同年 11月 「板橋健康ネット博」に出展。ブースへ立ち寄り:201人。

チラシ配布200万枚達成。チラシ来院数1245人。

2009(平成22)年

腰痛:25,012件、肩こり:27,589人、冷え性(低体温症含む):963人、

慢性便秘:456人、その他の症状:約42,560件。 施術実績:累計86,597件。

2010(平成22)年

フラッシュマーケティングに参入。 同年 11月 「板橋産業見本市」に出展。 プレゼン

テーションで「細胞改善療法の原理と治療方法」を発表。施術実績:累計108,230件。

2011(平成23)年

整体部門、マッサージ部門新設。クーポン:12,560件。施術実績:累計49,650件。

治療器レンタル開始。「ドクターイオン3D」完成、発売開始。

2012(平成24)年

「理研腰痛センター」を「理研メディカル」に改名

2013(平成25)年

「理研メディカル」 独立院が誕生。施術件数:累計200,000件達成。

「ドクターイオン3D」 6セット納入。同年 9月15日 「理研整骨院」開院

2014(平成26)年

長野県湯沢市に「理研メディカル研究室」新設

2015(平成27)年

がん子宮頸がん予防接種の副作用施術の研究に着手。

2016(平成28)年

「ドクターイオン3D」の開発に着手(医療機器3器一体型治療器)。

「ドクターイオン3D」治療器:商標登録出願(商2018-026117)

「タカダイオンとスーパーダックの併用使用の驚異的効果」:特許出願(特願2018-012936)

2017(平成29)年

「理研量子医学電子治療器」商標登録出願

 

 会社概要     

   会 社 名 

  理研プロジェクト株式会社

   設   立

  平成21年9月

   資 本 金

  980万円

   代表取締役

  野中 進

   事 業 内 容

  医療機器の開発、臨床、製造、販売・治療院フランチャイズ展開 
  難病、難治疾患の治療及び臨床・研究開発 

   社 員 数

  5名(平成21年現在)

   取 引 銀 行

  みずほ銀行 志村支店、巣鴨信用金庫 志村支店、

  ゆうちょ銀行 【店名】0一八(読み ゼロイチハチ)

   認   証

  NPO法人 高齢者社会貢献促進協会
  医療器具の販売及び賃貸管理資格修得

   加 入 団 体

  東京商工会議所 正会員
  日本細胞改善療法学会 正会員
  日本マイナスイオン学会 正会員